人気ブログランキング | 話題のタグを見る


一眼レフカメラ初心者が、試行錯誤しながら動物の写真を撮っていくブログです。


by 山尾あや乃

問い合わせ

検索

カテゴリ

全体
のいち動物公園
野生動物

高知のこと
他の動物園

最新の記事

第2回ご当地キャラまつりin..
at 2015-09-25 16:00
飼育員さんの地道な努力。
at 2015-09-03 23:00
第24回のいち動物公園フォト..
at 2015-08-30 17:00
プレーリードッグのポッキーゲ..
at 2015-08-24 01:00
わんぱーくこうちの動物たち ..
at 2015-08-16 23:00

以前の記事

2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月

画像一覧

その他のジャンル

第2回ご当地キャラまつりin須崎 その1

第2回ご当地キャラまつりin須崎 その1_e0346063_14174210.jpg


少し日が開いてしまいましたが
今月12日13日と開催されたご当地キャラまつりin須崎に
行ってきました~!

須崎市のゆるキャラ、しんじょう君をはじめ
群馬県のぐんまちゃんや、兵庫県のちっちゃいおっさんなど
有名どころも大集合でした。

その効果で当日はもう人・人・人の大賑わい!
なんでも2日間で7万人以上のお客さんが集まったんだとか。
す、すごい…。

去年は名刺を気軽にもらいに行けたしんじょう君も
今年は人だかり山盛りで、近づけないほど。
さすが「ゆるキャラグランプリ2014」4位の実力者でござる…!


第2回ご当地キャラまつりin須崎のしまねっこ、ゆずがっぱ、しんじょう君

左から島根県のしまねっこ、徳島県のゆずがっぱ
高知県須崎市のしんじょう君。
一匹でもキュートだけど
3人セットでわちゃわちゃしてると、尚増す可愛さがたまらんです。


第2回ご当地キャラまつりin須崎のしまッち(高知県四万十市)

高知県四万十市のアチチうなぎのしまッち。
1日1回触ると幸せになれるらしいです。


第2回ご当地キャラまつりin須崎のふっかちゃん(埼玉県)

こっちも人気者の埼玉県のふっかちゃん。
ゆるキャラグランプリに参加するのは
今年で最後(寂しすぎる)らしく、気合入ってました。


第2回ご当地キャラまつりin須崎のしっぺい(静岡県)

静岡県のしっぺい。
メロンが好物らしいです。贅沢…!


第2回ご当地キャラまつりin須崎のさのまる(栃木県)

栃木県のさのまる。
ゆるキャラ界の大御所と言わんばかりの知名度です。


第2回ご当地キャラまつりin須崎のイーサキング(鹿児島県)

鹿児島県のイーサキング。永遠の113歳。
「小栗旬にも負けないくらいイケメンだから」
って自称してた。そんな自信家なところが好き。


第2回ご当地キャラまつりin須崎のこーた(東京都)

東京都のこーた。
初めて会ったんですが、ず~っとキツネ狐と思ってたら
モチーフはコーギー犬だったという…。
手に持ってるのは、かつおにゃんこの鳴子なんだって。


全部で116体のゆるキャラ大集合だったので、紹介しきれない!
そんな訳で「第2回ご当地キャラまつりin須崎 その2」に続きます。
続きは大貫禄のバリィさんやみきゃん、
今期一押しの和歌山県代表、かきたんを紹介しますー!




# by ayanophoto | 2015-09-25 16:00 | 高知のこと

飼育員さんの地道な努力。

飼育員さんの地道な努力。_e0346063_22364184.jpg


いつも水鳥たちが気持ち良くスイスイと泳いでいる、
のいち動物園の広々とした鳥舎プール。

これ、どれくらいの頻度でお掃除されているかご存じですか。

市民プールなどのお水の入れ替えは、3ヵ月に1回ほど。
プールの掃除に至っては、シーズン前に1回というところが多いそうです。
もちろん人間は水鳥たちと違って
プール前にはシャワーも浴びるし、清潔に使おうと心がけますが。


水鳥担当をしているのいち動物公園の飼育員

「このプールは、1か月に何回掃除するんですか?」

「3日に1回ですよ~^^」


…え!

3日に1回。なんと3日に1回のペースで大掃除するそうです!
水曜日に掃除したと思ったら、土曜日にもやんなきゃいけないんですね。
水を入れ替えるだけならまだしも
ブラシで泥だの藻だのを、こまめに洗い流すんだそう。
うへぇ、大変だ。


鳥舎の水浴びプール掃除前

掃除前ビフォア。


鳥舎の水浴びプール掃除後

掃除後アフター。

なんということでしょう…プールの底の色、全然違う!!
こうした陰の努力があるから
のいち動物公園の動物たちは皆、健康でイキイキしてるんでしょうね。
水鳥さんも毛艶が、ツヤッツヤのフッサフサです。


のいち動物園のオシドリ親子
のいち動物園のオシドリ(オス)

飼育員さんあっての、のいち動物公園。
いつも元気な動物たちに会わせてくれて、ありがとうございます!!




# by ayanophoto | 2015-09-03 23:00 | のいち動物公園

第24回のいち動物公園フォトコンテスト

第24回のいち動物公園フォトコンテスト_e0346063_15514040.jpg


第24回のいち動物公園フォトコンテストの結果が
郵便で届きました~!
結果は「審査員特別賞」でした、わぁ~い!!

忙しなく飛び回る蝶々とアシカを同じフレームに
おさめるのに四苦八苦したので、嬉しいであります。

ちなみに入賞作品は、2015年9月6日(日)~11月3日(火・祝)に
動物園内にある動物科学館に展示されるそうです。
生まれて初めての受賞なので、楽しみすぎます('ω'*)

結果通知と一緒に入賞者リストがも一緒に
送られてきたんですが、何が驚いたって
県外からの作品投稿が多かったこと!

東京都にはじまり、埼玉県、神奈川県、広島県などなど・・・
そんな遠くからはるばる高知県へ来られるなんて凄い。
動物写真に対する情熱、半端ないです。

そんな凄い方たちの作品も拝めるので
お時間のある方は9月6日からの作品展示会へ是非に。




# by ayanophoto | 2015-08-30 17:00 | のいち動物公園

プレーリードッグのポッキーゲーム。

プレーリードッグのポッキーゲーム。_e0346063_23162430.jpg

のいち動物公園のプレーリードッグの食事風景

いつも誰かとくっついてることに定評のある、プレーリードッグさん。
よく見るとその食事風景は面白かったりします。
のいち動物園の食事は、基本的に細長い青草。(プラスときどき人参)

そのせいか…

エサをとりあうプレーリードッグ
エサの干し草を食べるプレーリードッグ


ポッキーゲームよろしく、一本の牧草を
2匹、3匹でとりあっちゃってます。
下にまだまだ沢山エサがあるのに!


のいち動物公園のプレーリードッグ

こっちの子は明らかに「一口分けて~」状態。
隣の芝生は青い…じゃなくて、隣の干し草は青く見えちゃうのか。

それなのに、この子たちの何が凄いって、それでも喧嘩しないところ。
エサにちょっかいだされても「欲しいならあげる~」
という感じで、すぐ相手に譲ってしまいます。
一本の牧草を2匹で分けあう姿は美しいね。

昔、我が家で飼ってたハムスターたちは
食事中にちょっかいを出されようものなら
「ヂヂィッ!」と大激怒アンド大暴走でした。


のいち動物公園のプレーリードッグ

あまりに長すぎる青草相手に、呆然とするプレーリーさん。
エサは横持ちじゃなくって、縦持ちにする習性なのだろうか。

「一体どこから食べたら良いんだろ…」

お口もポカーンとあいちゃってます。


可愛いプレーリードッグ

そしてこっちはこっちで
あまりに長い干し草相手にうっかり、絡まるプレーリーさん。

一度の食事風景でポッキーゲームしたり
呆然としてたり、絡まってたり
一体、どのプレーリードッグに注目すれば良いのか。


プレーリードッグ (Prairie dog)
のいち動物公園のプレーリードッグの食事風景

おお…こんなに可愛いと、目がいくつあっても足りんよ!!




# by ayanophoto | 2015-08-24 01:00 | のいち動物公園

わんぱーくこうちの動物たち 続き。

わんぱーくこうちの動物たち 続き。_e0346063_20525377.jpg


皆様、お盆休みはいかがだったでしょうか。
少し間が空いてしまいましたが、今日はわんぱーくこうちアニマルランドの続きです。

こちらはサーバルキャット。
大きくとがった耳と黒のブチ模様が特徴的。
9年前から飼育を開始したそうですが、未だに飼育員さんに毎朝威嚇をしてくれるんだそう…。
なかなかのツンツンっぷりです。10年越しのデレが早くくると良いですね…!

夜行性のせいか、暑さのせいか、会いに行った時はずう~とお昼寝をしてました。
でもサーバルキャットををはじめ
ライオン、トラ、ジャガーといったモフモフ猫科たちはみんなゴロ寝タイムだったので
夜行性とか暑さ云々の前に、私のタイミング(14:00~16:00)が悪かったのかもしれない。
動物園に行くならやっぱり朝が良いです、朝。


わんぱーくこうちのニッポンアナグマ

ニッポンアナグマ君。サーバルキャットと反対に、この子はアグレッシブに獣舎をグルグルしてます。
アナグマですが熊じゃなく、イタチの仲間。
目の周りがひときわ黒いので、タヌキにも見えちゃう。
と思ったらやっぱりタヌキと同様に擬死、通称たぬき寝入り(死んだふり)をする習性持ちらしいです。

ちなみに漢字で書くと、もちろん日本穴熊。
自分で巣穴をほって暮らすだけあって、爪が長く強そう。


わんぱーくこうちのアカショウビン

アカショウビン。
私の第一印象は、にんじんグラッセでした。
…なんかクチバシの色と言い太さと言い、似ている気がして…(^^)。
ほっぺたをプクっと膨らましている姿が可愛い子です。


わんぱーくこうちのエリマキキツネザル

エリマキキツネザル。
首まわりの毛が他と比べでフッサフサなので、この名前がついたそうです。
実は絶滅危惧種らしく、野生下ではもう1,000頭以下もいないんだとか…。
シロクロのカラーリングに金色の目なのが、ちょっと格好良いです。


わんぱーくこうちのミナミコアリクイの鳴子

ミナミコアリクイの鳴子さん。
2012年8月に生まれたので、ちょうど3歳になったばかり!
のいち動物公園にもミナミコアリクイはいるんですが、わんぱーくこうちの鳴子さんとは決定的な違いが…

そう、鳴子さんにはコアリクイのチャームポイント黒色ベスト模様がないのです!

黒いベスト模様入りは南方系。
ベスト模様が薄い子は北方系。

と、種類によって色素に違いがあるんだそうです。
ミナミコアリクイ皆がみんな、黒ベストを着ている訳ではないのだ。知らなんだ。


わんぱーくこうちのインドクジャク

最後は、インドクジャク。
孔雀といえば、やっぱり羽を広げた姿を撮らねばと!
かなり気合を入れて身構えてたんですが、メスと一緒の鳥舎にいるおかげが高頻度で羽をバッサバサと広げてました。

しかし、メスの方は「ふ~ん。」という反応の一点張り。

サーバルキャット然り、インドクジャク然り、わんぱーくこうちのアニマルは何となくクールな子が多いのかも…?




# by ayanophoto | 2015-08-16 23:00 | 他の動物園